今回のウェットスーツ修理は、直接首に当たる襟の劣化した部分のパーツ交換のご紹介です。お客様からはネックの縁のゴム部分が劣化してヒビ割れと一部ベトベトしてきているので、縁ゴム部分のみを交換して欲しいとご依頼をいただきました。
■修理内容
エリ内側ラバーパーツ交換
この場合の修理方法としましては破損のあるエリ内側のラバーを取り外した後新しく作った同じ形のパーツを取り付けるエリ内側リペル加工修理となります。
使用する生地はエリ内側用のブラックリペル素材を使用します。
元の素材と新しく使用する素材では表面の質感が異なります。
注)元のリペルパーツを取り外した際にエリ本体の生地に経年変化がある場合(生地痩せなど)はその部分を少し切り取らないと新しいリペルパーツを取り付けられないためエリの高さが若干低くなることがございます。その点のみ事前にお見積り段階でご了承いただきました。


こちらのウェットスーツ修理は埼玉県のお客様からご依頼いただきました。返送時の送料は700円になりました。※当店は配送業者と契約している為、返送料金は通常料金より割安になっています。※発送時の送料はウェットスーツのタイプや段ボールサイズにより変わりますので目安にしてください。詳しくは→こちらをご覧ください