現在の修理納期は2週間以内です。
6/5現在、ウェット修理の納期情報です! お客様のウェットスーツを修理店でお預か
サーフィン・ウィンド・SUP・その他アクティビティで使用されるウェットスーツのリペア―修理をおこないます。
ウェットスーツのメーカーは国内外問いません。
※ダイビングスーツはウエットスーツと素材が違うため修理出来かねます。ご了承ください。
スマホにも対応したお見積りフォームをご利用ください。修理したい箇所を写真で撮り、添付して必要事項を入力送信するだけで概算金額をお知らせします。お見積りは無料ですのでお試しください。
ウエットスーツ発送したことないし、運送会社を調べたり、手続きが面倒だと思っていませんか?おすすめの発送方法や要点を記載してますので、心配しなくても大丈夫。
20年以上ウエットスーツ製作をおこなっている熟練の職人が修理するので、綺麗に直り、お手元に届きます。
お見積りからリペアー、お支払いお届けまで、ご依頼の流れを説明します。
ご発送頂きましたウェットスーツのリペアー箇所を確認します。お見積り依頼の内容に間違いなければお見積り料金で確定します。
リペア―完了しましたら直ぐに発送いたします。発送手続きが終了次第ご案内メールを送ります。
修理箇所や内容により、料金は変わりますので、一度無料お見積りをお試しください。
修理代金以外に発送時の送料は別途、お客様のご負担となりますこと、ご了承ください。
部分修理 ¥3,300~ 小さい裂け目や破れた箇所は部分的にくり抜いて修理します。大きさにより料金が変わります。 | パーツ交換 ¥5,500~ 摩耗しやすい部位や大きな浸水を修理するにはパーツ交換をおすすめします。パーツの部位や大きさにより料金が変わります。 | 丈・幅詰め ¥4,400~ 手首足首のサイズ調整が可能です。詰める量によって料金が変わります。 |
6/5現在、ウェット修理の納期情報です! お客様のウェットスーツを修理店でお預か
今回のウェット修理はロングジョンタイプになります。肩のほつれとジッパー上部のマジ
ネックエントリータイプのネック部分のパーツを交換いたしました。お客様のご要望に応
膝周りの破れは、弊社でも数多く依頼されるウェット修理のひとつですが、今回はヒザパ
今月、5月16日(火)から23日(火)まで修理工場のメンテナンスをおこないます。
首元が裂けてしまったセミドライのウェットスーツ修理おこないました。部分修理ですの
答えの表示は質問をクリックしてください。